[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
早起きしてさあやるぞと意気揚々とwii起動したらメンテで涙目。 おのれドラキーマァーーーッ!! いや別にドラキーマ悪者じゃあないけどね。けどメンテ告知役なせいで不当に嫌われてそうよね。 哀れドラキーマ。 そんな日々黙々とドラクエ10。 ストーリーはガン無視でひたすらレベル上げ。 旅芸人で盾スキル82までいったので僧侶に鞍替え中。現在レベル23。 スティックで戦闘後回復まで取ってあとは信仰振り予定です。 しかし転職後のレベル上げ、後半より前半のがきついですねぇ。主に仲間探し的な意味で。 14程度とかじゃ今更早々募集かけても集まらないのよねー んでしょうがないから40台のサポつけてレベル上げしてたけどレベル差ありすぎるせいで経験値いまいち入らなくてどうにも効率悪くてつらいんよ。 25くらいになればようやく猫狩りあたりでパーティー組めるけどそこまでに至るまでがしんどいよ。 一応初心者鯖とかできたけど中途半端で結局組めなかったしどうにも面倒ねー とりあえず来週までには40くらいまでにはいきたいところ。そしていい加減そろそろドワーフ城クリアせねばなー。 3桁に達したうるわしキノコの扱いに困る今日この頃。 使い道ないわバザーで売ってもはした金ってか店売りとほとんど変わんないってかそれどころかそもそも買い手付かないわでマジ産廃。 とりあえず現状お金があとちょっとで1000Gになりそうなときに売って金額調整要因くらいしか出番無いんだがどうしたもんかねー。 まあ売るしかないんだけど。 イチョウさんは経験値稼ぎにはいいけどドロップがしょぼすぎて困るよ。いやし草落とすアロエをちったぁ見習えと。 そんな今日もドラクエ10。 とりあえず現状におけるラスボスさんを無事撃破完了。 途中のアークデーモン×2とベリアルパートまじしんどい。そしてそのあとのラスボスさんもわりとキツイのなんの。 逆に変身後はなんか普通でしたね。けして弱かったわけでもないけどその前段階がきつすぎて相対的に弱く感じるっていうかここまできたなら苦労はしないってレベルでした。 たまたま募集してたパーティーにダメ元で参加して挑んだわけですけど1回で討伐成功できたのは非常に幸運でした。 自分僧侶で他の面子は僧侶戦士魔法使いで全員レベル50でしたけどすっごいギリギリ。用意しておいた魔法の聖水が20個ほど飛んで勝ったけど正直出費で涙目ですよ。 レベル上限50な現状じゃ挑むのは色々と覚悟がいるねこれは。しかしこれで念願の4つめのルーラ手に入ったので一応は良しとしますかねー。 さて次はなにをするやら。そろそろおっかながってスルーしてた天魔にもいい加減挑戦するかねー。 けど人によってはラスボス以上とかって感想聞くからやっぱ怖いな。 てかまた聖水消費しそうだからまずは軍資金調達せんとなー。金策つらいよ… 怖い怖い言われてた天魔いったら割とあっさり勝ててやや拍子抜けな今日この頃。 翼消滅後の後半は一撃は確かに即死級で怖いけど基本近距離攻撃だからタゲされたキャラがひたすらグルグル逃げ惑うだけで何もさせずに無害化できるんで案外楽ね。足ちょっとでも止めるとすぐ死ぬけど。 個人的には蜘蛛より相手しやすかった印象です。 まぁ面子が全員50で天使持ち僧侶2魔法使い2と割とガチ構成だったのも楽と感じた要因かも知れんけど。 一人が逃げ惑ってる間に残りがメラミやら回復するだけだったんで気楽でしたわ。 そんなわけでドラクエ10。 キーコンプとラスボス撃破でメインシナリオ的にはやることなくなってしまう。 もう今後は次の大型アップデートに備えて全職カンストしたりひたすら金策に走るくらいですかね。あとはレアレシピ集めか。 レアレシピはとりあえず全く手をつけてないのが現状。ってか取っても対応した職人でもなければバザーに横流しくらいしかすることないんだよなぁ。 まあ金策になるならそのうち行ってみたいが。キマイラロードはお強いのかしらね? あとはレアアイテムってことで竜のお守りゲットに勤しんでたわけですけどこちらは今日無事入手成功。 ファンキードラゴの撃破数350ほどで手に入ったので戦闘回数的には200戦くらい?わりと早いうちに入手できてうれしいかぎり。 数日にわたっていくつかの野良パーティーに参加してたわけですけど構成によって戦闘難易度変わりすぎ。 最終的に入手できた面子だと数時間こもってても余裕で戦ってられたけど面子がよくないと数戦しただけで宿屋直行とか効率悪すぎて泣けた。そしてすぐ解散で小瓶返せや!って気分に。 一番うまいこといったのは自分僧侶で盗賊魔法使い×2の構成。魔法使いがそれぞれ両手杖・魔法にスキル全振りなおかげで暴走魔方陣魔力覚醒駆使できるんでダメージソースとして超強力で素敵でした。 基本は2匹構成ですけどまずは即効で両方眠らせて補助準備。Bを適度にラリホー重ねがけでずっと眠らせてそのうちにまずはとっととA盗んだ後に抹殺。残ったBはすぐには殺さず寝てるうちにマホトラでMP絞りつくしてから倒すという方法でともかく連戦仕様な戦い方しとりました。 ちなみに僧侶と盗賊もスティック短剣でチビチビ殴ってMP回復しまくりで小瓶を滅多に使うことすらなくて経済的にもおいしい戦い方でした。 しかしそれでもやっぱり不意打ち喰らったりラリホー効かなかったりするとわりとすぐ死んでグダグダになるあたりファンキードラゴさんマジ厄介。「僧侶が不意打ちだったら逃げろ」が合言葉。 自分含めて全員HP+70もってたおかげでなんとか全滅することはなかったけど危うかったことが多々。二人死んで残りマヒったときはもうだめかと思ったよ。本当よく全滅しなかったものです。 コツコツとお金貯めてようやく30万ほど貯金できてこれでハウジングきても大丈夫だろうとタカをくくっていたら土地代初期値50万で絶望する今日この頃。 見通しが甘すぎたよ… まぁ初期値が50万だけどその後ずるずる安くなってくみたいだからまだなんとか救いあるけど。 最終的には2万にまで下がるって話だけどんな都合よく最安値では買えんのだろうなぁ~ 10万切るあたりからチキンレース開始な予感。 そんな今日も日々ドラクエ10。10月のアプデ情報が色々解禁されてなんとも楽しみ。 とりあえずレベルが55に解禁されるらしいんで今の内に全職カンストさせたいところです。 現在戦武僧が50で残りは魔37盗39旅43なんでなんとかなりそうかねー。旅がともかくつらいんでまずはこいつをなんとかしたいところ。 そういやレシピはほどほどに狩りに行ってるのにいまだに入手ゼロで涙目すぎる。リアルラックが絶望的に足りなさすぎるよ… マジックアーマー相手に僧侶二人でザキ連発してたらMP枯渇するまで最後まで効かなかったときにはもはや笑うしかなかったよ。レシピ取るどころの話ですらないやん。 うーん、りゅうおまをあっさり手に入れたせいで運を使い切ってしまった感が。 どうにかならんもんかねー。もうメダルはいらないんだよぅ… |