仮面ライダーWのメイン脚本が三条陸だと知って真っ先に思ったのが火と氷のメモリ使用してメドローア的な技使ってくんねぇかなぁだった今日この頃。 とりあえず1話だけ見る限りではなかなかに期待が持てそうな感じでしたねW。 しかし分割キックのダサさだけはどうにかならんのかねぇ〜 実はシンクロ率?がまだ未熟なせいで微妙なずれが生じてああなってしまうのであってまだ未完成な技だった!という感じだったら納得もいくんですけど。 ドラクエ9はそろそろや主人公装備でも揃えるかという事で魔王育てを本格的に実行中。 …なんですけどドルマゲスが極悪すぎて泣きそうです。 大防御すらキャンセルされるおたけびの成功率ちょっと高すぎやしませんかね? 喰らうとほぼ9割全員ショック状態なんですけど。そしてザクザクフェザーで削られまくります。 それでもまぁ2回行動のうちはまだなんとか立て直しが効くんですけど3回攻撃しだすともうおたけび=死亡フラグすぎて本当に泣けます。 おたけび・フェザー・フェザー→全員ショック→れんごく・れんごく・ふぇz(全滅)という流れで2ターンで瞬殺されたときはもはや怒りを通り越して笑うしかなかったですよ。 高レベル魔王…運ゲーにもほどがありすぎるよ… しかもレベルはまだ52、装備手に入れるには最低でも69まで育てないと駄目なんですから心底泣けてきます。 今週中までにはなんとかしたいなぁ… ドラクエのモンバトの周囲にやたらとオッサン共がDS持って群がっている光景は異様だなぁと思う今日この頃。 昨日から始まった配信魔王のためなわけですけどどいつもこいつも卑しいハイエナ状態です。 …まぁあそのハイエナの内一匹は俺ですけどね! シドーとデスタムーアの地図ゲットだぜぇーっ!羞恥心?何それ食えるの? しかしモンバトを始めて眺めたわけですけどモンスターめっちゃ動くね。カードに金かかる仕様じゃなきゃちょっとやってみたいと思ったり。 あとハーゴンがやたら肉体派で吹いた。ドラゴンボールばりの横っ飛びで蹴るの殴るの。俺の中で貧弱な魔道師タイプのイメージだったんだがむしろマッシブでした。怖ぇー! そんなドラクエですけどいまだにドルマゲスに苦戦中。 いちおうレベル自体はなんとか69まで育成終了したんですけど肝心の天空の服が手に入らず。 ただでさえおたけびが鬱陶しいので再戦するのがいちいち精神的に辛いです。確立15%らしいのになー20回倒してゼロってどんだけリアルラックが足りないのやら。 んで腹が立ったのでドルマゲスは後回しにしてミルドラースをば育成。 いやらしい攻撃がないんでわりとすんなり育ってくれました。やたらと魔法使いたがりなんで反射で自滅率が高いのも好印象。 まぁそれでもさすがにレベル50あたりになりだすとたまに痛恨で問答無用な999カンストダメージで殺されるので泣けますが。大防御しても100ちょっと喰らうとか地味にきついです。 とはいえこちらは運が良かったのか69まで育てたらあっさりローブゲットで無事終了。 んでコスプレ称号手に入ったんですけど…「天空の花むこ」ってちょっとカッコ悪いんですけど。 せめて「グランバニア王」か「伝説の魔物使い」あたりにしてもらいたかったなぁ。いっそ「奴隷」とかのほうがネタ的には欲しかったよ… シルバーフェアと銘打つならシルバーオーブの1つでも陳列しやがれと思う今日この頃。 ロクサーヌさんの品揃えの悪さにはほとほと泣きそうになります。 今週配信クエで仲間にして速攻殺して棺桶世界引き回しの刑に処した人は俺以外にもきっといるはず。 ロクさん…頼むからウェディングシリーズをコンプさせてくださいよ…赤いアフロとかクラッカーはもう勘弁してくださいよ… そんなドラクエ9ですが今日も今日とて魔王育てて死にそうです。 デスタムーアの野郎、生首だけかと思ったら右手左手付きなもんだからレベル1から3回攻撃してくるんでしんどいです。 しかもパーツが3つあるせいで倒すのも時間かかって面倒さも3倍って感じです。 これで41まで育てたら他の魔王同様攻撃回数増えでもしたら地獄だったんですけど流石にそうはならず一安心。まぁならなくても十分地獄ですけど。 とりあえずやたらと凍てつく波動撃ちたがりな右手さんが憎くてしょうがないです。5ターン連続でやられたときはDS思わず叩き割りたくなったよ。 痛恨がない分即死率は低いんですけどともかく倒すのに疲れる相手ですムーアさん。これでこれまたアイテムコンプには69まで育てなきゃいけないあたりが実に泣けます。 ほんとどいつもこいつも…26までで全アイテム落とすシドー様をちったぁ見習ってくれと思いますよ。 ってかシドー様だけがやたら親切設定なのは何故なのかしらね?破壊神なのになんてお優しいんだ! ムーア狩りを終えて6主人公装備揃ったのは良いんだけどアイテムの説明文で「レイドック王子がうんぬん」とネタバレかましてるのはどうかと思った今日この頃。 リメイク版の発売が控えているんだからもう少し配慮しろよと。そもそもアイテム名も「レイドック〜」じゃなくて「ライフコッド〜」にしておけばよいものをなぁ〜 まぁムドーもデスタムーアも平然と出てくるゲームに今更ネタバレも何もねーよってことなんですかねぇ… そのわりには宿ゲストに来るバーバラは何故か雑誌とかではシルエットで存在ぼかしてたりとなんだか中途半端なことしてるあたり謎です。半端に隠したり隠さなかったり。 そんなわけでドラクエ9は無事ムーアをレベル69まで育成完了。 強い弱いで言えば十分すぎるくらい強いんですけど他の高レベル魔王に比べると終わってみるとなんだかんだで倒しやすい部類の魔王様でした。 レベル1の時点から3回攻撃は脅威ですけどレベル上がってもそれ以上手数増えない&両手は基本打撃系のみなんでレベル上がるたびに気持ち的に妙に楽に感じました。 他の魔王様は3連続全体攻撃や痛恨で大防御無しだとザクザク死にまくるけどムーアだと集中攻撃されない限りはまず死なないので助かります。 さらに割りとすばやくもないんで回復も余裕で間に合うんでおかげで育成中一度も全滅せずに済みましたよ。 まぁそれでもパーツが3つあるせいでともかく倒すまでが時間かかって面倒でしたけど。他の魔王と比べてHP実質約3倍だからなぁ。属性弱点の無い左手が地味に硬くて実に腹立たしかったです。 しかしこれでさすがに現状で出来る大きなことがなくなっちゃったなぁ9。 残るは錬金作業くらいなんですけどオーブがともかく集まらないから辛いんだよねぇ。 ドロップ率の高い配信魔王が出るまで待つべきか現状で粘るべきか悩みどころです。 |