ねんどろいど目当てにエロゲのダ・カーポ買ったんでせっかくなのでプレイしてみたんですけどあまりの薄っぺら具合に唖然とする今日この頃。 選択肢すらまともに無いってなんだよ…ショートストーリーを淡々と読まされるだけて。 ねんどろ分の値段引いたとしてこれに6000円の価値…はどう考えてもないぞこれ。 ねんどろ目当てで買う客を新規客にする気などサラサラない中身の薄いっぷりにいっそ清清しさすら覚えたよ。 PS2ラーゼフォンはようやく個別EDコンプを完了。 嗚呼、これでようやく久遠をファイナル連射で倒す作業から開放されるよ…いちいち会話挟むからやたら手間なんだよねー弱いくせに。 しかしTV編・バーベム編・ムー編あわせて全部で40もEDあるとか気合入りすぎだよね。 キャラゲーとしてここまで手の込んだゲームはなかなかないと思います。完成度高すぎだよ。 しかしそれだけに個別EDに美嶋EDがないのだけが残念極まりすぎる。実体ないからどうしようもないのかねー。 ただ個別のEDはないもののバーベム編でのラストの綾人とのやり取りが良かったので不満ってほどでもなかったです。 イシュトリとしてでなく美嶋として綾人と共にあろうとする姿はまさに真のヒロインって感じでした。 ここらへんの展開含めてバーベム編は実に爽快な話なんで何時の日かスパロボあたりで再現して欲しいものですホント。朝比奈も鳥飼も死なずにすむし。 そういやEDもコンプした記念にちょいとラーゼフォンをレンタルで見直し中なんですけど五味と四方田が全く記憶に無かった理由がわかりました。 単純に本編でガチで出番なさすぎだよこの二人。画面上に出てくることすら稀なあげくまともに喋ってるシーン少なすぎ。 本編の綾人、下手すりゃ二人の名前知らないんじゃなかろうかと思うくらい会話なさすぎでした。 そりゃまー全然記憶にないわけだ。見た目がやや特徴的なモブオペAB程度の扱いだったとはねー。 しかしそんな本編じゃ空気扱いな二人、ゲームじゃ愉快な人達でなかなかに和み要因でした。久遠絡むと思考がやや暴走するのが見ていて面白かったです。特に基本まじめな五味が。 あとバーベム編だと意外な正体も判明するけどこれ多分ゲームオリジナル設定だよね?なんかゲームでてこ入れされすぎだよなぁと思ったり。EDもTV・バーベム編で2つもあるし。なにこの優遇っぷり。 ![]() ![]() でも五味の場合どっちのEDも微妙にネタ扱いなんでやっぱり微妙に不遇…かも。 どちらのEDでも綾人が若干引き気味なのが笑えます。 お知らせ:BBSに書き込もうとすると何故かエラーが出てしまいます。 ですので返信は後日にさせていただきます。ご了承を。 せっかくwiiを手に入れたのだからオプーナでも買おうとするもののどこにも売ってなくて涙目な今日この頃。 ワゴンどころか普通の棚にも置いてないよ。 どうやらwiiを所有する程度では購入する権利が発生しない模様。残念無念。 しょうがないんで当たり障りなくスマブラ買ってやっとります。でもってwifi対戦でフルボッコされて再び涙目。 せめて…3位になりたいです… そういやなんだかんだでドラクエ9が明日ようやく発売ですね。 予約した段階ではナンバリングタイトルだからとりあえず買うか程度の感覚であんまたいして期待もしてなかったんですがいざ発売が近づくと気持ちがなんだか高ぶるあたり自分は駄目ゲーマー。 今頭の中ではどういう仲間構成で行くかでいっぱいですよ。 しかし今回シンボルエンカウントですけどこれによってプレイが快適になるかどうかが個人的に今一番気になるところです。 サクサク避けれてスムーズに進めるならともかく鬼のような反応で敵群がりまくりとかだと嫌だなぁ〜 あとメタル系は倒しにくい以上に補足が大変になりそうなのが怖い。散々追いかけっこしてようやく戦闘に入って即逃亡されたりしたら凹むぞ。 これでクエストとかではぐメタ100匹ハイテンションで倒して来いとかあったら死ねる。やりがいがないのも嫌だがただただ面倒くさいのは勘弁して欲しいなぁ。 まぁそんな無茶振りなクエストが実際あったら文句言いつつも結局やりそうな自分ですけどね。 うーん、正直まだ多少不安な気持ちも残ってるけどやっぱ普通に楽しみだわ9。 早く明日になって欲しいものです。早起きするために今日はもう寝るぜ! ちょっと近所にメシ買いに行って戻ってくる間だけですれちがい通信二人来てて驚く今日この頃。 恐るべしはドラクエです。伊達に300万出荷してないぜっ! しかし流石にまだ1週間程度しか経過してないから宝の地図はさっぱり貰えず涙。うーん残念。 そんなわけでドラクエ9やりびたりモードですが一応本編クリアまでは終わらせました。 シナリオに関してはネタバレなんで触れませんけどなんていうか短かったなぁと言うのが個人的感想。 バラモス倒してさぁ次はゾーマが出るかな?と思ったらそのままEDだったみたいな感覚です。 まさか空飛べるのがクリア後だとは…ラスボスだった人倒した後にまだ何かあると思ったら何も無いんだもんなぁ〜 正直ちょい肩透かしでした。 ただまぁかといってつまらないというわけでもないんでこれはこれで。むしろ本番クリア後ですし。 とりあえずクリア後いけた宝の地図にいた魔王さまに危うく殺されかけてある種みなぎってきました。痛恨で300越えとか死ぬ死ぬ。 しかもやつら任意でレベル上げれる仕様ってんだから素敵にマゾすぎます。LV1でこれなのに99にしたらどうなるやら。 恐ろしすぎます。 経験値を物欲しそうな目で見てくる魔王というシチュエーションに複雑な心境な今日この頃。 魔王としての威厳もへったくれもないなぁ〜 んで調子に乗ってレベル上げすぎたらいてつくはどう習得されたせいで泣きそうです。 やめてーテンション無効化やめてー。 せっかく育ててやってるのになんという仕打ち。恩を仇で返された気分です。 そんな感じでドラクエ9は絶賛魔王と戯れてます。 最初勝つのすらしんどかったですけど固有スキルでステをドーピングしまくったら案外何とかなりますな。 運さえよければ3ターンで屠れます。逆にいてつくはどうやら痛恨やら連発されると途端に10ターンくらい苦しむ羽目に会うけど。 しかしせっかくレベル16まで育てたんですけど次の地図が手に入らなくてしんどいです。 もうかれこれ50回は屠ってんですけどねー何故か地図よりレアなオーブが増える罠。 確立10%らしいんですけどねーなかなかさっぱりです。 いい加減一時見切りをつけて普通の地図探索でもしたほうが精神衛生上良いのかなー ただそっちはそっちで場所見つけるの面倒だったりレア物2%だったりするらしいから結局イライラしそうだなぁ。どうしたものやら。 ところで10%だの2%って低確率だけどドラクエ的にはわりと高確率だったり。 5ではぐメタ仲間にするのが256分の1とか6で鉄球落とすのが1024分の1とかに比べたらむしろ良心的な数値だと思ったり。 まぁ数値的には良心的でも実際取れるかどうかは別問題ですけどねー 嗚呼、リアルラックの種が欲しい… ちょいとすれ違い目的で駅前で一時間ほどDSもってふらついてたら一気に100人くらい増えて大喜びな今日この頃。 恐るべし駅前効果。プレイ時間10時間にも満たない普通のサラリーマンから200時間越えの強者フリーター、果てはあからさまな改造野郎と様々な人達とすれ違い出来ました。 でもって高レベル地図やら巷で噂のメタキン・はぐメタ地図も手に入ってもうホクホクですよ。 よもやプラチナキングに頼るまでもなくレベル99に出来るとは思いませんでした。 ってかそれ以前にいまだにプラキンに会えないんですけどねぇ〜 そんな感じのドラクエ9。すれ違いで地図拾いするのが思いのほか楽しいです。 んでその過程でやたら同じ魔王様の地図が手に入りまくるんですけどどうしたものやら。 大量発生しすぎです魔王様。 けどゲーム的にはこれ以外で増やす手立ての無いレア地図なんでまぁほどほどにありがたいですけど…それにしたって17枚は増えすぎだよ。 んで大体がレベル1〜4くらいの地図だったんですけど1つだけ80とかいう極悪なものがあって恐怖。 せっかくなので全滅覚悟で挑戦してみる。 …あれ?なんかあっさり勝てたぞ? 攻撃回数が3回に増えてたりイオナズンがイオグランデにパワーアップとかしてたけどミラーシールド+大防御してたらむしろ手早く自滅してくださいました。 反射イオグランデで2000ダメージがおいしすぎる。下手に攻撃するよかよっぽど効率的です。ってか迂闊に動くと死ぬんでむしろこれ以外に手立てが無いとも言うが。 なんかこの調子で行けば99まで行けそう?1から育てるよりはよほど楽なんでちょっと頑張ってみますかねぇ? でもって来週近所で祭りあるんですれ違いでバラまく予定。一般ユーザーをドン引きさせてやりたいものです。 |