ちびワギャンやりつつ片手間に朱紅い雫もプレイしていて毒喰らったキャラで回復経験値稼ぎやってたんですけどちょっと目を離しすぎたせいで死なれて涙目な今日この頃。 ![]() ラエルとアルチェムがぁーっ!! それにしてもアヴィンの魔法レベルがなかなか上がらん。お願いだから敵さん魔法避けないでくれよ… 一方ちびワギャンのほうですがちえくらべをなんとか10種ほどは金コンプリートできましたよ。 けどこれでまだ半分以下という素晴らしき悪夢、鬼すぎる。 クリアだけならまだ8割くらいはレベル5でもなんとかなるんですけど金取るとなるとマジ死ねます。 ちょっと1ミスしただけで金失敗とかノルマ厳しすぎだろと。 おかげで微調整が要求されるおはじき系はレベル3以降は全部銀と銅なんですけど。最後の1点でミスったときの絶望感は計り知れません。 あとスピードじゃんけんにいたってはレベル4がそもそもクリアすら出来ないんですけどどうしたものやら。敵早すぎ。 正直、心が折れそうですよ… ドラクエ9が延期した今日この頃。 個人的にはスパロボKに安心して取り掛かれるので正直ありがたいです。 しかし3月は決算期だから流石に出るだろうと思っていたが全然そんなことなかったわけですがドラクエを3月の売り上げのあてにしていた小売店はマジ涙目なんじゃないかと。 不景気な昨今7月までもたないで潰れる店とか出そうなものなんだが。前金とってるところとかで予約してた人は確認かなんかしといたほうが良いのではと思ったり。 摩訶摩訶をば久々にプレイする。 ありがたくも守備力バグについて色々と情報が得られたので自分でもきっちり検証。 いままで頂いた情報からバグの発生条件は以下の通り。 A:発生条件は守備力が128〜255の間。主人公・ガールフレンド・ジョニーが対象者。 B:発症するのはAの状態で移動等の行動を行うことで発生。 なおどの程度の行動で発生するかはそのとき次第。 1歩動いただけで発動するときもあれば3分街中動いた後でもならないときはならない。 C:Bの状態で装備変更を行うとバグ発生。守備力が−128になるかもしくは255になる。 ただし一度バグで255になった後再び下がった際守備力は1になる。 D:守備力が上がるか下がるかは基本運。 E:255になった場合レベルを上げて256以上にすればそのまま安定化する。 少し前に検証したときは1度も255にならずに心底やさぐれたものですがレッツリベンジ! ![]() ![]() ![]() ![]() そして結果。今回は成功。 主人公とガールフレンドがみごとパワーアップを果たしました。(ちなみにジョニーはすでにバグってたデータだったんで今回未調査) しかしただ成功するだけで満足するわけにはいきません。このバグの最大の問題点守備力が上がる場合と下がる場合の可能性をさらに検証。 運よく増加したのがシャッフルバグ状態でうろついていた際だったので「この状態だと増加しやすいのでは?」という仮説の元実験。 サンプルデータとして守備力127の状態であと1回戦闘すればレベルの上がる状態のものを用意。 レベルアップ後街に入りそこで1度装備変更してバグが発生していないのを確認したのちそれぞれ50回ずつ通常状態、シャッフルバグ状態で検証してみました。 んで結果。 通常の町でバグ発生(主人公):成功0。 シャッフルバグ状態の町でバグ発生(主人公):成功38。 通常の町でバグ発生(ガールフレンド):成功1。 シャッフルバグ状態の町でバグ発生(ガールフレンド):成功44。 予想以上にシャッフルバグ状態だと成功しました。一方普通に町ふらつくと絶望的な失敗っぷり。 なお体感として成功する場合はなかなかバグが発生してくれませんでした。(数分町中うろついてようやく発生)逆に失敗するときは数歩歩いただけですぐバグった印象でした。 あとシャッフルバグ状態でも失敗例として町中を動くだけならともかく町民に話しかけるとかよけいなことすると失敗しやすかったです。おかげで一切余計なことしなかったガールフレンドのほうが成功率が高いわけです。 しかしこれはなかなか高い成功率ですね。100%ではないですが勝率8割はほぼ安定して守備力増加できるのでかなり有効なデータかと。 ただし今回は全て同じデータでの検証なので「たまたまシャッフルバグ状態だと増加傾向になりやすいデータであっただけ」という可能性も無きにしも非ず。 別カセットによる別データでも検証予定です。(現在レベル上げ中) あと他にも多くの検証データがあればよりデータとして信頼性が高まりますので検証してくださる方がいれば助かります。 お暇な方おりましたらちょっと検証にご協力お願いします。 ちびワギャのちえくらべコンプはいい加減諦めた今日この頃。 スピードじゃんけんレベル4が何時までたってもクリアできないんでもう無理無理。 そういやちびワギャはファミ通の売り上げトップ30にすら載らなかったんだがそんなに売れてないのかしら? せっかくの新作なのに…続編がでるのは期待薄ですかねぇ…悲しすぎる… それはそうと摩訶摩訶守備力バグ調査。 守備力が128に達した後にシャッフルバグ状態だと255になりやすいかどうかを前回調査したカセットとは別カセットにて調査。 前回同様50回ずつ実験してみました。 んで結果。 通常の町でバグ発生(主人公):成功1。 シャッフルバグ状態の町でバグ発生(主人公):成功24。 通常の町でバグ発生(ガールフレンド):成功3。 シャッフルバグ状態の町でバグ発生(ガールフレンド):成功32。 うーん、勝率下がっちゃったぞ。 とはいえそれでも一応は5〜6割の成功率。何の考えもなしにふらつくよりは十分っちゃ十分な気もしないでもなし。 前回とは調査のために利用した場所も装備も全く違う状態だったのでそこらへんで成功率に違いが出るのかも。 あと下がるときって−128されるものと思ってたんですけど元が同じ守備力値でも0〜3にわりと不規則に下がるのね。 こういうことも含めてまだまだ調べる必要性がありそうです。 とりあえずさらなる調査のために3つ目のROMでも調査したいところ…なんですけど肝心のカセットが消息不明なんですがどうしたものか… そういや去年から掃除しようしよう言ってたくせに結局全然掃除してないんだよなぁ… 探しついでになんとかせねば… あとバグ調査なんですがジョニーも対象者なんで調べようと思ったんですがレベル20あたりで守備力128越えしたまではいいんですけどその後増えも減りもしなかったんですけどどうしたものやら。 ![]() しょうがないから主人公のレベル上がるまで放置してたんですけど普通に成長しやがるんですけど困ったものです。 バグれよー なんかジョニーだけバグるには別条件でもあるのかしらね? せっかく調査してるのにますます謎を増やさんでくれよジョニー… |