バファリン飲んでまでスパロボやってるのはさすがにどうかと思う今日この頃。 脳が痛ぇよ!でも続けます。 そんなわけでスパロボZやりびたりモードな感じですけどバランス結構しんどいですねー今回。 集中忘れてほっとくとモリモリ小隊員沈む沈む。ワイドフォーメーションの敵ウゼートライ攻撃ウゼー。 2次3次αだとall属性持ちでも居なけりゃわりと安全だったんですけど今回は無改造だとサックリ死ねます。 あとPSP版のAからあったらしい命中補正がリアル系泣かせでしんどいしんどい。20回も敵の攻撃喰らうと3%だった敵の命中率が最後のほうだと100%に…ってさすがに酷すぎね? せめて補正かかるのは最大5回までとかそういう制限が欲しかったよ…おかげでリアル系は今回怖くて敵陣特攻出来ないよ。みんな仲良く戦艦に寄り添って進軍ばっかしてますよ。 んでしんどいなーってことで今回は初回から全滅プレイしまくってます。嗚呼チキン。 とりあえず25話が1回の稼ぎは7万程度だけど手軽にすぐ敗北可能なので1000万ほど稼いでおりました。 そしてその結果マップ兵器係だったブライトさんがレベルカンストしてえらいことに。 ![]() 今回全滅プレイしてもPP残るんでドーピングで鬼のような強さに。うーんやりすぎた。 そのくせせっかくここまで強くしたのにスーパー系でプレイしてるんで部隊編成でブライトさんとは別れる罠。 そりゃねーよ… まぁ散々稼いだおかげで主力全部フル改造したんでその後は問題ないですけどねー。 ちなみに今はレントンが家出したとこまで進行中。先はまだまだ長そうですってかいい加減そろそろ別れた部隊戻ってきてー! 1周目レントンでセブンスウェル無双しすぎでPPいっぱい。 ↓ 2周目でエウレカPP引継ぎでウハウハ、ドーピングしまくる。 ↓ 太平洋ルート行ったらドーピングエウレカ敵。ニルヴァーシュももちろんフル改造済み! ↓ 再攻撃喰らって戦艦瞬殺うぼぁー! そんな今日この頃。俺以外にもこの罠にはまった愚か者が居て欲しいものだ。 ちなみに全員戦艦乗せて1ターン目射程外退避、2ターン目に月光号突貫でその後は事なきを得ました。 良かった、うっかり月光号改造するの忘れていて本当に良かったよ… そんなわけでスパロボZやりびたりモード継続中。現在2周目、セツコが不幸すぎて泣ける。 あとランドルートだとさして害の無かったキラと愉快な仲間たちが本気でウザすぎてムカつきます。 原作通り問答無用に戦場荒らしまくる様はマジ迷惑。邪魔だから倒そうとしてもど根性して不死身だしそりゃ災害呼ばわりされるしロランすら怒るわ。 早くとっととキラ撃墜ステージに行きたいところです。シン頑張れマジ頑張れ。 それにしてもランドルートだと名前出るだけだったハイネがセツコルートで出てきたと思ったら声無しでなんとも無念。 原作通り死亡は仕方がないとしてもせめて使いたかったよ… 2周目でも性懲りも無くレントン無双してたら激励係だったルナがレベルカンストしちゃってた今日この頃。 ![]() 原作だとどうにも命中率に難があるように見えてたわけですが99までなると案外命中値高いのね。 ただ他の種系キャラは99まで育ててないんで実はやっぱり低いとかの可能性も十分あるけど。 それにしてもルナ、すごく精神がスーパー系ですなぁ。せめて集中覚えろよ… そんなわけでスパロボZ2周目プレイは無事クリアまで。小隊員まで全部フル改造できるまで稼いだんでごり押ししまくってました。 2周目は後半シン残留ルートだったんですけどちゃんと主役していて良かったなぁシン、セツコルートだと話に絡むことも多いしなんとも微笑ましい限り。 フラグ次第でステラもレイもちゃんと生存もするし、EDのクレジットでもちゃんと1番目だしスパロボで相当報われたよなぁシン。 逆に不幸だったのはセツコ、とことん不幸だよね彼女。麗花もかすむ不幸っぷりってか最後まで悲惨だったなぁ。 結局EDじゃ体どうなったかすらわからず仕舞いだし。ランドルートだとご都合主義でなんとかなってたのにセツコあのままだと報われなさすぎだろ… しかしあれ原因が本人でなく機体側にあるわけだからもし乗り換えしてなかった場合隊長が酷い目にあってたのかしら? アサキムに痛みと恐怖を刻み込まれて絶叫するハゲオヤジ…見たくないようなかえって見てみたいような。 祝!! ワギャン 大復活ーーっ!!! 我々は!15年待ったのだーーっ!!!! 思わずテンション上がりまくりな今日この頃。 ついに、ついにワギャンの新作がでるわけですよ。ワギャンのゲーム性的にDSで何故でないのかと日々悶々としていたものですがようやくですよまったく。 嗚呼、この日をどれほど待ちわびたことか。 ぶっちゃけ見た目はなんだかコレジャナイ感たっぷりですけどこの際些細なことです。あれはあれでまぁかわいげあるし。とはいえやっぱロゴ絵に旧ワギャンらしき姿があるので何らかの形でいつものワギャンも出てくれればいいなぁ。 ゲームとしては記事を見る限りかつてとかわらないようで一安心。しりとりと神経衰弱もあるし言うこと無し。 あとは記事上ではボス戦は20種ぐらいあると書いてあるのでまちがいさがしのほかにどんな新規のボス戦があるのかが楽しみ。あとできれば数字当ても残っていて欲しいものです。 それにしても記事を見る限りターンしりとりは普通のしりとり、はやおしはスーワギャ2のあれだとしてつなげしりとりってどんなモードなのかしら? ひたすらパネルつなげまくったら勝ちみたいな感じなのかな?気になるところです。 ところで記事にあったしりとり画像で実際にしりとりしてみたんですけど2枚あった写真どっちでもパフェとれないんですけど… 上のしりとりだと「マイク」が、下のしりとりだと「ライオン」がどうあってもあまるんですけど… まぁたまたまそういう画像だったってだけな可能性もありますがね。 ってかライオンは表読みが「ん」が付くけど「ライオン」でいいのか?それとも「たてがみ」あたりが表読みなのかしらね。 嗚呼、なんかもうたかだか2ページの記事なのに妄想が止まらないなぁ。楽しみすぎて困る。 発売予定は1月予定、早く新年とっと迎えて欲しい気持ちでいっぱいです。 |