玩具のゼロノスに付いてるデネブの造形のあんまりっぷりに泣けた今日この頃。 なにあの3メートルの宇宙人モドキ。変形ギミックの都合上マントにならないといけないとはいえあの薄っぺらさ具合は酷いなぁ。 ヴェルヌ2周目をば終了。 2回目で勝手がわかってるんで結構サクサクいけましたよ。クリア時間は18時間ほど。 アイテムの出てくるタイミングも把握済みなんで出し惜しみせず使うとボス戦も初回より幾分楽でした。 なぞのじゅうじかの使い勝手は異常。敵の特殊技全部封じるんでまじリーサルウェポン。非売品なんでうかつに使えないけど。 入手のタイミング的に全体火炎&混乱のうざい老酋長戦で1つ、連戦で死ねるゴリギガ戦で2つ使うあたりが難易度的にベストっぽい。回復無しで勝てるとは思わなんだったよ。 とりあえず今は装備品のデータをば収集中。どれでも少量でもステータス上がるから入力が地味にメドイよ… ところで、アイテム集めでエジソン装備がスーツしか見つからなかったんですけど他どこにあるのですかねぇ? タイミング的にバックカップ内が怪しいと思ってセーブはそこで1つ残してはいるんですけど。 これで他の場所だったりしたら3周目確定?だったら泣けますよ… 去年買ったクマグッズを求めて千歳空港うろつくもクマ系コーナーが減らされてて売ってなくって涙目な今日この頃。 でもってかわりに増えてたのがまりもっこりなわけですけどそんなに人気なのかあれ? そんなわけでちょいと北海道に帰っておりました。1年ぶりの帰郷。 去年は緊急帰郷だったゆえにドタバタしすぎで全く持って気の休まる暇さえなかったのですが今回はわりとゆっくりできましたよ。 んでせっかく久々にちゃんと時間ができたからと昔よく通った中古屋やら古本屋でもめぐってレゲー巡りでもしようとしたんですけど… なじみの店9割死亡。 嗚呼… 時の流れは残酷すぎであった。むーざんむーざん。 でもって代わりに大体近くにあるのがギャオかブックオフなのな。 こいつら、中小店舗の敵だよ。大型店の強大さを実に見せ付けられた気分でしたよ。 切ないなぁ。 ![]() とりあえずあんまりにも切ないんで空港で買ってきたonちゃん(地方局のマスコット)でゼットン屠っとく。 ちなみにゼットンは帰郷における唯一のまっとうな収穫物です。 うーん、なんぞ寂しい… |