ようやっと頭痛が完治した今日この頃。 長い戦いであった… 一方逆に早かったのがよみ伝。1週間にてさっくりクリア。短っ! まぁ所詮はGBのゲームだからそんなもんかしら。とはいえ後半はどうにも容量不足だったのか駆け足気味だったのが残念無念。 後半で仲間になるキャラほど個性が薄く感じるのが。特に最後に仲間になるミルカは出番無いようなもんだからなぁ〜 とはいえシナリオ全体通して見ると出来は別に悪いわけでもなく。「死んで!」で始まり「死んじゃうぞ。」でシメるヒロイン様はなんともステキ。最後まで主人公との口喧嘩のたえないバカップルぶりは見ていて和みました。 戦闘バランスは4倍モードでもボス相手だと苦戦するレベル。戦略の幅も多くこれは普通に楽しめました。 ただ欠点として色々ありすぎて見難いこと。今回GCのGBプレイヤーでプレイしてたのでまだ良かったもののこれ白黒のGBだったら絶対途中で投げます。情報量多いよ… あとボスといえば四狂神のディオス様がやたらとミラールを叩き割ってダメージ与えてくるデ・プロサを連発してきたのに苦笑い。1でミラールでハメ殺しにしたことをよほど根に持ってたようで。 怨念こもってます。100年前の無念今こそ晴らさん! けど今回ミラールはそんな役に立たないのでそもそも使わなかったりする罠。嗚呼ディオス様… 今日のマックス。ボクっ子だったり箒で空飛んだりでなんだこのスーパーヒーロータイムはとか思った今日この頃。 それにしても今回のでマックスは1話でバルタンを倒せなかったという不名誉が。哀れ。 そういやよみ伝一度クリアしたので古の洞窟に挑戦してみる。 今回は2のときと違って古内でも4倍モードが適応される模様。こりゃ楽だなぁと思いつついざ奥へ。 んで結果。 1回目:45階にてフリーズ。 2回目:17階にてフリーズ。 3回目:22階にてフリーズ。 4回目:32階にてフリーズ。 5回目:9階にてフリーズ。 悪夢のような結果に。 なにこのフリーズ率の高さ。摩訶摩訶もビックリです。 ダンジョン中だから当然セーブ不可だし(中断セーブは可能)心底やる気がなくなります。 それでも頑張りさえすれば何とかなるかもと思い情報求めて軽く攻略しているサイトを探してみる。 するとこんなことが書いてありましたよ。 全200階。 ごめん無理。 少し前に情報の出ていた歴代ライダーOPED映像DVD。わりと楽しみにしていたのだが今しがた発売日確認しようとしたらなんか発売中止になっていて絶望。(ここの追加情報参照) 涙も出ないよ… ポップン13&CS11のサントラがいつの間にやら出ていたので今更ながら購入。 とりあえず相変わらずの曲数の多さは聴き応えがあって楽しいですな。ロマサガで流れていても違和感の無いってかミンサガで流れてたんじゃないのかと思わずにはいられないイトケン曲がステキすぎます。LONGまであって最高。 それにしてもAC13はともかくCS11は出てから大分経っているのでなんかすごい待たされた気が。ってか再来週にはCS12出るのだが。 この調子だとまた待たされそうだなぁ。AC14はまだロケテ中なぐらいだし。たのむからバラで売ってくださいよコナミ様。あとee'MALLのサントラを〜 そういやポップンで思い出したがポップンの前の来週にはディス2でポップンの次の週には空の奇跡SCと購入予定のゲームが立て続けに。 嗚呼、死ねる… 盗賊の投げ射程の弱体化に絶望する今日この頃。 3て。盗み以外の価値がぁ〜 そんなわけでディスガイア2をばプレイ中。 1のときはアイテム界に最初から篭ったせいでシナリオ戦闘が酷いことになったので今回は1周目では使わない予定〜 …だったのだが結局使うことに。 んで↓の有様。4話時点で。 ![]() 3話のレベル1000エトナに殺されるのはともかく下僕のプリニーどもにすら嬲られたのが我慢ならなかったんだよぅ… んで最初に入ったらいきなりレベル60くらいの漂流界賊やってきてビビる。こっちはそのとき平均レベル15なのに。 けど小島に投げてチビチビ銃で削り続けてたら案外どうにかなったり。この大味さがたまりません。 そして撃破後手に入る地図の切れ端のアイテム界をリセットしまくりで無敵や一撃死パネルある状態でクリアするとボーナスとか色々と最高。いきなりATK800ぐらいの武器手に入ってステキです。 ただまぁ欠点として効率死ぬほど悪いですが。無敵あっても連続補正でダメージ通るまで延々時間もかかるし。デール必須だし。 早々楽も出来んか。 |