あけましておめでとうございます。 こんなサイトでも何だかんだで4年目。やる気無くさない程度に今年ものんびりと頑張りたい所存です。 とりあえずボチボチ次のネタ見つけんとなー。 アビスのほうはサブイベントはやれる範囲はやり終えたのでひたすら2周目のためにグレード稼ぎ。 倒したらブロックになる奴を即破壊して復活させてまた倒す、ってのを延々数時間やっとりました。 ハードで無傷でコンボ多めで瞬殺しても7ぐらいしか稼げないんでだるいだるい。 それでも一応なんとか3000まで。ここらで妥協すべきかも少し粘るべきか。悩むなぁ〜 正月は寝正月だった今日この頃。風邪で。 普通に高熱出てたのはともかくやたらと左の目だけ重かったり左の頭だけ頭痛だったり左肩だけ痛かったりしてました。何故に偏る症例。 嗚呼、さらば俺の正月休み… それはそうと今日から始まったリュウケンドーをば見る。 なんつーかすごくゆるい。 すでに襲撃が日常になってるあけぼの町の淡々とした対応のせいか見ていてこれでもかってぐらい危機感ないよ。ってかギャグでやってるのかどうか判断悩むよ。 あと敵組織が襲うのあけぼの町だけってのには爆笑。どんだけスケール小さいんだよ。 世界制服の前に市街制服からってか。エクセルサーガ脳裏に浮かんだのは俺だけか? 一応特撮部分はそれなりにはカッコよかったんだけどぶっちゃけ初回見る限りでは微妙な番組でしたよ。 けど作中で「最初から赤く熟したりんごはない」言うてたんでしばらくは温かい目で見守っていこうと思った次第。今後に期待。 風邪は治ったけど片頭痛が治らない今日この頃。 しょうがないんでTV・ネットは一日一時間とかそんな感じの日々です。 うう、なにも出来ん… で、することがないので適当にヤケ買い。 ドラゴンクエストレジェンドアイテムギャラリーなるものを1ボックスほど購入。 ![]() あとなんか運良くシークレット2つあっさり出たのだが(メタキン鎧と竜神王の剣)鎧が思いのほかボリュームがあって結構満足。武器と盾ばっかななか鎧があると画的に映えるねぇ。 そんな今回手に入った中で一番気に入ったのは錬金釜と一緒に入っていた凍えるチーズ。 ただのいびつなクリアパーツをチーズと言い張るのがたまりません。 ![]() 主食がバファリンな今日この頃。 頭痛いまだに治りやがりません。こうも長引くとはいい加減もう年なのかなぁ〜 そんなわけで今週もゲームなんてやってられないので再びやけ買い。 エストポリス伝記のサントラをば購入。 どうにも今週になって出てたらしい。数年前に2をプレイ中サントラ欲しくなってヤフオク見たら数万で取引されてやがったのだがあのとき勢いで落札しなくてよかったぁ〜 ちなみに今回のサントラはただの昔の復刻ではなくGBで出たよみがえる伝説の音源も収録された新仕様。4枚組みとなかなかに豪華です。 やったことないのだがよみ伝の曲が結構良い感じ。黄昏の塔とバトル#4が気に入りましたよ。今度中古で探してみよう。 ただ残念だったのが曲数が多いせいか1曲ごとがループなしで短いこと。せめて1回くらいはループしてくれよ。これって旧版でもそうだったのかしら? これさえなければ言うこと無しだったのだが。まぁ今になってサントラ出たことそのものが軌跡みたいなものなので我慢します。 嗚呼、これで勢いに乗って色々あって闇に消えた3の企画が蘇って出てくれればなぁ〜 ところで、アドバンスで出ている沈黙の遺跡がハブられているのはイジメ? まぁ聞くところによるとこれだけネバーランド製作じゃないらしいし作曲塩生氏でもないみたいだしそもそも出来が相当悪いらしいのである種妥当な対応? あわれ黒歴史認定… 頭痛がいまだ完治しない今日この頃。 バファリンが切れるのが先か治るのが先か、そろそろ勘弁して欲しいものです。 それはそうと先週エストのサントラを聞いてから気になってたよみ伝を探してみたらばあっさり近所のゲーム屋にて発見。480円。 さっそくプレイしてみると開始早々初対面のヒロイン様が主人公を殺しにかかってきて大笑い。 なんつーヒロインだ。 そんな凶悪キャラなもんだからことあるごとに主人公と口喧嘩。目の前にガデス様いるのにお構い無しってのは素敵すぎます。 ってか破壊を司る神なのにガデス様呆れて破壊衝動失せちゃったのだが。 ある意味最強です。そしてガデス様マジ不憫。 なんかゲームとしてはぶっちゃけGBのくせに色々細かすぎてかえって鬱陶しかったりしますが主人公とヒロインが素敵バカなのでなんとか最後までプレイしたいところ。 とりあえず中古だから最初から4倍モードなんでガデス様はさっくり撃破。この調子だとそんなに時間かからずにクリアできるかも? |