戯言跡地 2004.9月



9.7 イングラムが良い人っぽくて違和感ありすぎ


ここ数日頭痛で苦しんでたのですが原因はガイアセイバーのやりすぎですか?(挨拶)
なお現在戦闘回数は400ちょい。まだまだ。
カンストの恐れのあった256回は無事突破。次は512か…

チンタラやってたガンパレはやることやりつくしたうえで原さんに刺されて満足したので変わりにスーパーヒーロー作戦をやることに。

フリーズ3回喰らいました。

出来の良し悪し以前の問題がぁ!
これって中古だからですかね?それとも元からこんなん?
ちなみに3回目のフリーズが不思議時空が発生した直後で大笑い。勘弁してくださいクビライ様。

何だか先が思いやられるなぁ…
なおゲームの出来自体については序盤なんでまだなんとも言えず。とりあえずギャバンの蒸着実写ムービーが見れただけで元は取れた感じ。

明らかに洞窟内なのにビルの上で変身してる映像が流れたのはどうかと思いましたがね。



9.12 ゴッドネロス様の変身に実写ムービーがあって大笑い


フリーズ7回(挨拶)
スーパーヒーロー作戦、どうにも1時間以上やってると危険であることがわかりました。高橋名人の名言は伊達じゃない!?

そんなわけで騙し騙しにチビチビ話進めて現在ガッツ星人出てきたとこなんですけど戦闘バランスの大味っぷりに閉口。
装備品の有無でこれでもかってくらい難易度崩壊しますねコレ。
序盤はまだ金も無いんで買うこともできずまだましだったんですけどある程度貯まって装備品揃えるともう酷い酷い。
雑魚敵はおろかボス戦ですらダメージ1とか無敵モードに突入するんですが。
でもって攻撃も雑魚とかほぼ1撃で屠りだしますし。ボスも必殺技で文字通り一撃で必殺。プロフェッサーギルがデンジエンド1発400ダメージで倒れたときは思わず自分も崩れ落ちましたよ。
かといって逆に装備何も無いと今度は途端に弱体化してこれまたバランスが悪い悪い。
一山いくらなアンドロイドマンたち相手に初戦闘のメタルダーが死にかけたときはどうしてくれようかと思いましたよ。怒るよ!?

そんなわけでこれ、ことゲームバランスの点においてはガイアセイバーよか酷いという結論に。
あっちはまだボスとかそれらしくしぶとかったのになぁ。しぶといだけだったけど。

ただシナリオは至極真っ当な出来なおかげでガイアみたいに苦行で無い分全然許容範囲内ですけど。メトロン星人とちゃぶ台囲んで話し合いとかキカイダー説得するのが同じ境遇のメタルダーだったりとかハカイダーとトップガンナーの絡みとかツボをおさえた演出は素直に楽しめます。
これであとはもう少しバランスさえ良ければねぇ〜
続きが不安すぎる…



9.18 次鋒レオパルドン!逝きます!!


今日のスーパーヒーロー作戦。ハカイダー軍団との決戦時にて。
ギルハカイダー「行け!レッドハカイダー!!」
赤「ハイル!ハカイダー!!」
通常攻撃2発で撃破。
ギルハカイダー「行け!シルバーハカイダー!!」
銀「ハイル!ハカイダー!!」
通常攻撃2発で撃破。
ギルハカイダー「行け!ブルーハカイダー!!」
青「ハイル!ハカイダー!!」
通常攻撃2発で撃破。
ガッタイガー「「「「ガッタイガー!!!!」」」」
何故か防御しかせず適当に殴ってたら3ターンで死去。






何ですかこの体を張ったギャグ?

キン肉マンビックボディチームもびっくりな瞬殺ヘタレぶりに失笑。
扱い酷すぎ。もといゲームバランス悪すぎだ。
これに限らず終盤の中ボスはどいつもこいつも似たり寄ったりの弱さでもう終始苦笑い。通常攻撃2回で死ぬサイコラーとか改造パンドンっていったい…
あれでは死に体でもなお正義と平和のためにアンヌに正体告白までして最後の戦いを挑んだダンが報われません。てかカッコ悪すぎだ。
あとはせっかく満を持して登場して天上天下一撃必殺砲でパンドンを瞬殺したSRXがこんなバランスなせいで思いのほか普通に見えてしまうのがなんとも…
その程度の芸当なら超人機の力を持ってすれば造作も無く出来そうだからなぁ〜
というか実際問題SRXよりメタルダーとかズバットのが強かったりするしな。情け無っ!






戻る